|
夏の風物詩夕涼み会では、園庭にやぐらを組んで飾り付けも華やかにお祭りムードに包まれます。 |
周囲が暗さを増したころ、皆で特製のやぐらを囲み、保育士がたたく太鼓の音に合わせて盆踊りタイムのスタートです。 |
|
|
保育園の多くの行事の中でも、最も盛り上がるのが秋の大運動会です。 |
社会風潮として、皆平等に対応すべしとも言われておりますが、これから逞しく心身共に成長していく過程において“勝つ喜び”や“負ける悔しさ”を感じることは、決して悪いことではないと思います。 |
|
|
昔風に表現すれば学芸会と言えるこのお楽しみ会は、年末恒例行事として行っております。 |
他のクラスの子どもたちも人前で発表する緊張感を喜びに替えて元気一杯です。 |
|